音符の中で最初の壁となるのが、16分音符と16分休符だという人も多く、更にそこへタイ記号が混ざってくると、非常に厄介なリズムとなります。ここでは音源を使わずに、タカタカやウンウタといった擬音語を使い、復習の意味も兼ねて、16分音符と16分休符のいろんなリズムを見ていきましょう。
16分音符と16分休符
16分音符4つを基本
上記は4分の4拍子を簡略した1小節で、4分音符・8分音符・1拍3連符・16分音符を、1拍ずつで区切っています。1拍目の4分音符を2つに割ったのが2拍目の8分音符、3つに割ったのが3拍目の1拍3連符、4つに割ったのが4拍目の16分音符で、この16分音符4つのタカタカを基本にして考えていきます。
16分休符の位置に注目
先程の16分音符4つのタカタカから、1拍目ずつずれて16分休符のウが入っています。1拍内に16分音符が3つと、16分休符が1つ入るリズムは、これらの4種類です。
16分休符2つは8分休符1つ①
1拍目のウンタカのウンの16分休符2つは、2拍目のように8分休符1つと同じ事です。3拍目のタカウンのウンも同様に、8分休符1つと同じになります。
16分休符2つは8分休符1つ②
1・2・3拍目は16分休符が離れているので、上記のような書き方しか出来ませんが、4拍目は16分休符が続いているので、先程のように8分休符1つにした書き方で表すのが普通です。
16分休符3つは付点8分休符1つ
1・3拍目はウンウとあるように、16分休符が3つ続いています。これは付点8分休符が1つあるのと同じなので、それぞれ2・4拍目のようになります。
頭の休符も歌う
1・3拍目の16分休符は3つありますが、連続で続くのはウンの2つまでで、これは2・4拍目のように8分休符に直せます。いずれも拍の頭に休符が来ていますが、この休符も歌えるようになりましょう。
歌い方は好きな言葉でOK
僕は音楽学校で習った通り、16分音符が4つならタカタカと歌っていますが、人によっては全部タタタタなどで、統一した方が分かり易いでしょう。特に16分休符が入ってくるとタカウカと歌うよりも、タタウタと歌った方が簡単かもしれません。要は青い文字のタやカは音符を鳴らす位置で、赤い文字のウやンが休符の位置を表している、というのを理解しておけば問題ありません。
16分音符と8分音符のセット
タイ記号を使い考える
1拍目以外は16分音符と8分音符が、セットになったリズムです。音符の書き方としては①のようになりますが、16分音符4つの要所をタイ記号で結んでやった、②のような考え方も出来ます。同じリズムになる①と②を見比べながら、16分音符と8分音符のセットを考えてみるのも良いでしょう。
文字数を意識する
緑色で記したアは、音が伸びていることを表しています。もし2拍目のリズムが思い出せない場合は、1拍目のタカタカというの何度か歌い、2つ目のカをアに変えて歌ってみると、タアタカのリズムになります。文字数がいつも4文字になる、というのを意識しながら歌うと良いでしょう。
タイ記号なしから考える①
1・2拍目を続けて歌うとタアタカ|タカタアとなりますが、これをタイ記号で結んだのが3・4拍目です。3・4拍目を歌う前に、先ずは1・2拍目タアタカ|タカタアを何度か歌います。それから、2拍目の頭のタをアに変えてやれば、それが3・4拍目のタアタカ|アカタアのリズムになってくれます。
タイ記号なしから考える②
1・2拍目はタカタア|タアタカとなり、これをタイ記号で結んだのが3・4拍目です。ここでも1・2拍目のタカタア|タアタカを何度か繰り返して、2拍目の頭のタをアに変えてみましょう。するとタカタア|アアタカとなり、3拍目から4拍目にかけてアが3つ続くことになります。
タイ記号なしから考える③
1拍目から4拍目までタカアカというリズムですが、前と同じように、3・4拍目がタイ記号で結ばれています。ここでも、1・2拍目のタカアカ|タカアカを何度か歌ってみましょう。何度目かに2拍目の頭のタをアに変えると、タカアカ|アカアカになってくれるでしょう。
16分音符と付点8分音符のセット
付点8分音符の考え方
1拍目のタアアカは付点8分音符+16分音符で、3拍目のタカアアは16分音符+付点8分音符です。付点8分音符は16分音符3つ分になるので、それをタイ記号を使用し表した、同じリズムが2・4拍目となります。これらのリズムを基本にして、次からのリズムも考えてみましょう。
タイ記号なしから考える①
1・2拍目を続けるとタアアカ|タカアアとなります。3・4拍目は1・2拍目にタイ記号が付いたリズムです。1・2拍目のタアアカ|タカアアを何度か歌い、2拍目の頭のタをアに変え歌ってみましょう。そうすれば、3・4拍目のタアアカ|アカアアになります。
タイ記号なしから考える②
1拍目のタアタアの8分音符2つですが、16分音符とタイ記号を使い表すと、文字数と合わせる事が出来ます。1・2拍目を続けるとタアタア|タカアアとなり、それをタイ記号で結んだのが、3・4拍目のタアタア|アカアアとなります。
タイ記号なしから考える③
1・2拍目を続けるとタアアカ|タアタアとなり、この1・2拍目を何度か歌ってみます。これまでと同じように、3・4拍目は1・2拍目にタイ記号がついた形になっています。2拍目の頭をアに変えてものが、3・4拍目のタアアカ|アアタアです。
リズムはまだまだある
リズムを擬音語で説明してきましたが、16分音符や16分休符を組み合わせたリズムは、まだまだ他にもあります。しかし、このページの事が理解できていれば、大抵のリズムには対応できると思います。
- 16分音符4つのタカタカを基本に考える。
- 音符を歌い場合は自分の好きな言葉で良い。
- タイ記号のリズムはタイ記号なしから考えてみる。
初めまして、大変分かりやすいので参考にさせていただきます。
質問なのですが、
「16分音符4つを基本」に出てくる「タカウカ」と「16分音符と8分音符のセット」に出てくる「タカアカ」の違いを教えていただけませんでしょうか。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
左のタカウカのウは休符なので、その部分を実際にベースで弾く時は音を止めますが、右のタカアカのアの部分は、前の音を伸ばしている状態なので、ベースの音は止めずに鳴らし続けます。確かに両方を口に出して歌うと、同じリズムかと思ってしまいますが、ベースで弾く時は大きく違うリズムになります。これら両方の違いというと、こういうことかと思いますが、これで良かったでしょうか?お礼の返信は無用です。でも分からなければ、またコメントください。
すごーーーーく分かりやすかったです。ありがとうございました。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら
何よりです!