ベースラインの練習

8ビート

ベースラインの基本練習でも、よく用いられるリズムに、8(エイト)ビートというものがあります。8ビートは8分音符の事、と思えば良いですが、あくまで主体のリズムなので、他の音符も・・・

16ビート

16分音符が中心となったリズムを、16(シックスティーン)ビートと言います。16ビートは、R&B・ファンク・フュージョン、と言われるジャンルで、よく耳に出来ます。また、16ビ・・・

ワルツ

現代音楽の多くは「1・2・3・4」と繰り返す、4分の4拍子で作曲されています。これを「1・2・3」で繰り返したなら、ワルツとも言われる4分の3拍子です。ワルツは4分の4拍子の・・・

ハネモノ

通常のリズムをイーブン、またはストレートと言います。逆に、跳ねるリズムの事をバウンス、またはシャッフルと言いますが、音楽業界ではハネモノ、と言ったりします。ハネモノは大きく分・・・