音楽をしていればジャズという言葉を、耳にする機会は多いかと思います。しかし、ジャズを始めるに至っては、何から手をつければいいのか分からない人も多いです。このページではジャズに関する基礎的な知識を、簡単にまとめておいたので、そこから始めていくことにしましょう。
ジャズの起源と演奏人数
ジャズはニューオーリンズ生まれ
ジャズは19世紀の終わりから20世紀の始め頃に、アメリカはニューオーリンズで生まれた音楽とされています。黒人音楽であるブルースやラグタイムというジャンルと、白人音楽が融合されているようです。
演奏人数の呼び方
ピアノ・ベース・ドラムでトリオ、そこにサックスが加わるとカルテット、更にトランペットが加わるとクインテット、という編成がよく見られます。はっきりとした人数は決まっていませんが、10人前後からをビッグバンドと呼ぶそうです。最近ではエレキベースによる、ソロ演奏も多くなってきました。
- ソロ(1人)
- デュオ(2人)
- トリオ(3人)
- カルテット(4人)
- クインテット(5人)
- ビッグバンド(10人前後)
ジャズ1曲の流れ
テーマはメロディや歌詞
ジャズのメロディや歌詞の事をテーマと言い、長いテーマなら1回、短いテーマなら2回演奏される事が多いです。テーマが終わればジャズの華である、個々の演奏者によるアドリブ演奏が始まります。アドリブ演奏が終われば再びテーマを弾き終わり、というのがジャズの基本的な流れです。
アドリブ演奏の長さ
テーマが12小節ならアドリブも、同じコード進行で12小節演奏します。12小節を何周するかは予め決めている場合もありますし、アドリブ演奏者が好きなだけ弾き、終わりたいと思ったら合図を出す、という場合があります。また、曲によってはアドリブをしない演奏者もいます。
アドリブは練習する
アドリブは即興演奏という意味ですが、最初は家でアドリブ用のフレーズを何度も練習し、それをそのままライブ本番で弾くという感じでしょう。そういう事を続けていくうちに、ソロフレーズの引き出しが増えていき、本当のアドリブ演奏が出来るようになっていきます。
インプロヴァイゼーション
アドリブ演奏の事を難しい言い方では、インプロヴァイゼーションとも言います。
ジャズとコントラバス
コントラバスで本格派
本格的にジャズ演奏をするベーシストは、エレキベースではなくコントラバスを使用します。上記がコントラバスの画像ですが、ヴァイオリンが大きくなったものと思えば良いでしょう。コントラバスはジャズ専用のベースという事ではなく、他のジャンルにでも使われるベースです。
ウッドベースは和製英語
日本ではコントラバスを、ウッドベースと呼ぶ事も多いです。しかし、ウッドベースは和製英語なので海外では通じません。日本でもウッドベースと言うと、ベテラン奏者などからは苦い顔をされる場合もあります。コントラバスやウッドベースは、他にも下記のような呼び方があります。
- ダブルベース
- アコースティックベース
- ストリングスベース
- アップライトベース
- ベースフィドル
- 弦バス
コントラバスの大きさ
コントラバスの大きさは一定ではありませんが、平均的に全長は180cmほどで、重さも10キロ以上はあります。その為エレキベースとコントラバスとでは、運指に大きな違いが出てきます。エレキベース経験者でもコントラバスを始めようとする人は、全く別の弦楽器だと思っておいた方が良いでしょう。
ウォーキングベースとは?
ジャズベーシストがする主な仕事と言えば、ウォーキングベースというベースラインです。ウォーキングベースのリズムは4分音符が中心で、多くはコードを基にして作っていきます。慣れてしまえば譜面を見ながらスラスラと弾けますが、それまでが大変に難しく挫折する人も多いです。
偉大なるジャズメン
- マイルス・デイヴィス(トランペット)
ジャズ界の帝王と言われており、この人を抜きにジャズは語れません。
- ジョン・コルトレーン(テナーサックス)
アドリブ奏法に影響を与えられたミュージシャンは多いです。
- オスカー・ピーターソン(ピアノ)
ジャズピアニストの中でも屈指のテクニックを持っていた人です。
- ポール・チェンバース(ベース)
ウォーキングベースは必ずと言って良いほど手本にされます。
- ウェス・モンゴメリー(ギター)
オクターブ奏法を確立したギタリストです。
- マックス・ローチ(ドラム)
ドラムで歌えると評されたジャズドラマーです。
ジャズを聴こう
僕の好きなジャズメンを何人か選んでみました。名前のリンクはYouTubeに繋がっているので、彼らの演奏を聴けると思います。ただ、有名なジャズメンの演奏だからと言って、それが必ず良いと感じるかと言えば、そうではないでしょう。ジャズも演奏家やスタイルによって、好みが分かれる事も多いです。
ジャズの種類も多い
最古のニューオーリーンジャズ、ビッグバンド編成が多いスウィングジャズ、即興演奏が中心のビバップ、音階が中心のモードジャズ、何でもありのフリージャズなど、ジャズの種類も様々です。僕も全ては把握していないので、ウィキペディアの主なスタイル/ジャンルを参考にしてください。
- ジャズはアメリカのニューオーリンズ生まれ。
- ジャズの華は何と言ってもアドリブ演奏。
- コントラバスとエレキベースは運指が大きく異なる。