弦をフレットまで押さえ込まず、弦に指を触れたままでピッキングするのがゴーストノートです。ゴーストノート自体は目立つ音ではありませんが、ベースラインに上手く取りれてやると、次に弾く音までのタイミングを取れたり、リズムに躍動を与えられたり出来ます。

ゴーストノート

  • 4分音符
    4分音符の小節
  • 2・4拍目がゴーストノート
    2・4拍目がゴーストノートの小節

ゴーストノートは×印

①の小節は4拍全てが4分音符ですが、②の小節は2・4拍目がゴーストノートになっています。ゴーストノートは×印で表され、ゴーストノートも一応は弾くという行為をしますが、弦に指を軽く触れさせた状態でピッキングします。なので、小さく短い曇った音がするだけです。

  • ゴーストノートなしの小節
    ゴーストノートなしの2小節
  • ゴーストノートを作った小節
    >ゴーストノートを作った2小節

ゴーストノートを入れて弾く

③はゴーストノートはありませんが、休符の部分にゴーストノートを入れたのが④です。譜面にゴーストノートの指示がなくても、ゴーストノートを足してやる事もよくあり、そっちの方が自分の中でリズムを作り易くなる人もいます。音源は③と④の4小節を通したものです。

ゴーストノートとグルーヴ

気持ち良いリズムの事をグルーヴ等と言いますが、ゴーストノートはグルーヴを作る1つの要素でもあります。

ゴーストノートの練習

大きな譜面を開く
ゴーストノートの練習ベースライン①
ゴーストノートの練習ベースライン①8小節

ゴーストノートの音量

この音源でも僅かに、ゴーストノートの音を確認できるくらいでしょう。もっとゴーストノートの音を聴かせたいと思うなら、強くピッキングするのも良いですし、必要ないなら弦を撫でる位の力でも良いでしょう。演奏に大きな影響が出ないと思ったなら、ゴーストノートを休符扱いにしても良いでしょう。

大きな譜面を開く
ゴーストノートの練習ベースライン②
ゴーストノートの練習ベースライン②8小節

ゴーストノートを弾く弦

1小節目ならTAB譜面から見ても、ゴーストノートで弾く弦は1・2弦だと分かります。しかし、どの弦をゴーストノートとして使っても問題ありません。次の音が弾き易いように、自分の都合の良い弦を選びましょう。それは指弾きかピック弾きか、またはスラップ奏法かでも変わってくると思います。

記事終了
このページのまとめ
  • ゴーストノートの記号は×印。
  • ゴーストノートは弦をフレットに押さえ込まず弾く。
  • ゴーストノートは作ったり無くしたりしても良いと思う。