星新一
突如として、星新一さんのショートショートが見たくなったので、帰りに図書館へ寄った。ショートショートのなかでも、大きなロボットに付いているボタンは何の為にあるのか、というような話があったはずだが、今日はその話が収められている単行本を、見つけることが出来なかった。
待ち合わせ
サイゼリで隣席の人が「はい、サイゼリアでお待ちしております。私はマスクをしておりますので・・・」と言っていたが、この時期にマスクをしている人はたくさんおり、店内を見渡してみても、やはりほとんどのお客さんはマスクをしていた。
ノイズ
知人のウォークマンの中に、ノイズというアルバムフォルダがあった。それを聞かせてもらうと、工事現場の音や電車の通貨する煩い音など、普通は聞きたくないような音ばかりだった。それらを聞いていると、案外集中できるということだったが、そんなものなのだろうか。
TAKE
早朝に久保建英さんの所属するマジョルカと、アトレチコの試合を見ることが出来た。久保さんはマジョルカ入団当初より上手くなっており、堂々とプレイしていたように思えた。体もガッシリとしてきたように感じられ、ますます楽しみだ。
貼紙
ジョギング中にお腹が痛くなったので、公衆トイレに入ろうと思ったが、コロナ対策の為に21時で閉めますとの貼紙があった。今日こそ人生初の野グソになってしまうかと覚悟したが、何とか顔馴染みコンビニまで行き、トイレだけ貸してもらえた。
飛行機の中の音
youtubeに飛行機内の音だけが、ひたすら鳴る動画があった。静止画なので正確には動画ではなかったが、妙に落ち落ちつける音のように?感じられた。先日、友達がウォークマンに入れていたノイズよりも、飛行機内の音の方が落ちつけた。
棘
足の親指に刺さった、小さな棘を抜いてもらう夢を見た。夢占いで調べてみると、その時に血を見なかったら良い傾向にあるとあったので、少し良い事が起こるかもしれない。
ワンダと巨象
実家に帰ると姪っ子がおり、テレビゲームのワンダと巨象をしていた。姪っ子は1体目の巨象を見てビビってしまい、怖いからというので、遠くから巨象を10分ほど眺めていた。この光景は夢で見たような感じもした。
シロップ
ホットコーヒーを飲むのに、アイスコーヒーに使うシロップを入れたら味はどう違うのだろうと思い、今日はホットコーヒーにシロップを使ってみたが、粉砂糖との違いは分からなかった。
ドライバ
windows10にアップデートしてから、タッチパッドの挙動がおかしかったが、とあるドライバを入れたら直るという情報をもらった。見事にタッチパッドは以前のように使えるようになったが、また慣れるまでに時間がかかりそうだ。
いかりや長介
youtubeに「踊る大捜査線」がアップロードされていた。その中で、いかりや長介さんが台詞を思い切り噛んでいた。台詞を噛んだのは恐らく演出ではなく、いかりやさんのミスかと思われるが、それがリアルに感じられて良かった。
センナ
先日、友達が最近は便秘気味だというので、センナという漢方薬を教えてやった。その事に関してメールが来ており、とてもよく効くが、センナを飲んだ次の日は、半日ほど腹痛が続いたと言っていた。彼の体にセンナは合わないのかもしれない。
小型扇風機
実家から小型扇風機が送られてきた。その小型扇風機は水を入れて使うらしく、普通の小型扇風機よりも涼しいようだった。しかし、既にサーキュレーターを持っているので、今年は使わないと思われる。
ハザード
後方を走っている自動車が、ハザードをつけたままだというのが、バックミラー越しに確認できた。気付いてもらうために、赤信号に差し掛かるくらいで、ホッピングブレーキを試みたが、失敗に終わった。それにしても、ホッピングブレーキをしたのは久しぶりだった。
新発売
行きつけのコンビニで顔見知りの店員さんに、新発売のパンがあるというのを教えてもらった。店員さんの言うには、美味しいから是非ということだったので、買って食べてみたが、それほど美味しくはなかった。
バナナ
中村さんにバナナをもらった。それだけ異様に大きなバナナで嬉しくなってしまい、その大きなバナナで卑猥な行動をして遊んでいた。そんな事をしていると、その大きなバナナを中村さんに取り上げられてしまい、普通サイズのバナナと交換させられてしまった。普通サイズのバナナでも、僕にしたら大きいくらいだ。
降格
久保くんの所属するマジョルカが、来期から2部リーグに降格するのが決定してしまった。久保くんが入団した頃のマジョルカは、とてもひどいチームのように思えたが、徐々に良いチームになってきたので、降格はとても残念に思えた。
注文方法
今日の昼はサイゼリアに行ったが、注文方法が変わっていた。メモ用紙に英数字を記入し、それを店員さんに渡すというスタイルに変わった。新しい注文方法の方が、少しばかり楽のように感じた。
飲み物
今日は蒸し暑く、冷たい飲み物を多く飲んでしまった。冷たい物ばかり飲むと、夏バテが進行するということも聞いたので気を付けたいが、こんな暑い日に暖かい飲み物など飲む気にもなれない。
打ち水
祇園の近くにある店の前で、その店の人が打ち水をしていたが、その打ち水を歩いてきた人にかけてしまうという、ドラマでよくある光景を見られた。打ち水をかけた人と、打ち水をかけられた人は、顔見知りのようだったので、事なきを得たようだった。
スイングビート
友達がスイングビートという筋肉引き締めマシーンを、何か月か前に購入したらしかった。確かに筋肉に効果はあるらしいが、何よりもスイングビートの起動音が五月蠅く、夜は使えないということだった。今は全く使っていないらしい。
Hylife
何年か前にマーカス・ミラーのHylifeを採譜しておいたのに気づき、今日はそれを一日中弾き続けた。久しぶりにピックアップフェンスも装着してみたら、新鮮で楽しかった。やはり、マーカス・ミラーは格好が良い。
糸ようじ
糸ようじが切れたので、また100円ショップの糸ようじを買おうと思ったが、奮発して50本324円という高級糸ようじを、ドラッグストアで買った。しかし、あまり使い勝手はよくなかった。
メール
Gmailに英文だらけのメールが届いていた。勧誘メールの類ではなかったので、拙い英文読解能力で読んでみると、どうやら僕のサイトに関しての、礼状メールのようだった。嬉しい事だが、このメールを送ってくれた人は、僕のサイトに書かれている日本語が分かるのだろうか。
エラーが発生しました
最近はyoutubeの動画を見ようとすると、先ず最初にエラーが発生しましたと表示され、約10秒後に動画が始まる。ネットで解決策を探してみたが、どうにもならなかった。勝手な想像ではエラーではなく、youtubeにアップされている動画が多すぎて、単に読み込んでいる時間なのではないか。
スリーフィンガー
今日のクラシックギターの練習は、スリーフィンガーでアルペジオをひたすら弾き続けた。指の組み合わせにより、弾き易いフレーズ弾き難いフレーズがあった。知らない間に、ベースにもクラシックギターの指使いをしている事が多くなった。
地球
スカイプで知人と喋りながら、お酒を飲んだ。最初は仕事の話をしていたが、彼はそのうち宇宙がどうのこうの言い出した。面倒くさそうな話だったが、最後まで聞いてやった。そのうち彼は地球の話もし始め、地球限界説というのを力説し出した。その説の名の通り、地球はもうパンク寸前なのだそうだ。確かにそれはそうだと思おう。
イチロー・スズキ
イチローさんと野球をする夢を見た。僕がピッチャーで、イチローさんは右打席で打っていた。帰宅する時はイチローさんの車で送ってもらったが、彼は豪快に事故ってしまい、車が中々に大破していた。それでも、イチローさんは笑っていた。
ASKA
今日は元CHAGE&ASKAのASKAさんと、ドライブしている夢を見た。ASKAさんが自動車の中で、悪ふざけをしていたので注意すると、物凄くキレられてボコボコにされた。自動車の中にはもう一人誰かが居たが、その人も怖くてビビっていた。
豆
右足の親指の先に豆ができていた。先日のジョギングで、変な走り方をしたせいかもしれない。歩く度に痛かった。
背中
屈んだ瞬間に背中の左側がピキンとなり、暫く動けなくなった。何年か前からこういう、ギックリ背中のような持病を持つようになってしまった。笑うのや歌う事でさえも痛かったが、コロコロの筋トレは問題なく出来た。