刺身で飯
刺身で飯が食べられるかという話題になり、バンドメンバーのほとんどが、刺身で飯は食べられないと言っていたが、海鮮丼は別だという意見だった。それは矛盾しているのではないか。
スープバー
今日はガストで昼を食べたが、スープバーのスープの中にコップを落としてしまい、オドオドしている婆さんを見た。彼女はスープバーのお玉で、一生懸命コップを掬おうとしていたが無理で、最後は店員さんに訳を説明して、事なきを得たようだった。
スプーン
今日も昼はガストで食べた。サウンドチェックまでには、まだ時間に余裕があったので、食後のコーヒーを飲んだ。前田さんはドリンクバーの場所に置いてある、パフェ用の長いスプーンで、コーヒーをかき混ぜていた。彼は最後までパフェ用のスプーンだと気づかなかったようだが、違和感はなかったのか。
ヒカキン
同僚らとユーチューバーである、ヒカキン氏の話になった。女性職員さんの一人が「私、ヒカキンって人の顔がどうも虫のように見えて、しょうがないんです!特に大きく見開いた時の目がムリ!寒気がする!」とかなり毒づいていた。生理的に無理な顔などは、誰にでもあると思うのでしょうがない。
ナナコポイント
今年の7月からナナコポイントが、200円で1ポイントになったみたいだが、近所の自動販売機は「100円で1ポイント」とあったので、これはまだ修正されていないのではないか気になり、ナナコカードのお問い合わせに尋ねてみたところ、自動販売機に関しては100円で1ポイントです、ということを教えてもらった。これを前田さんに教えてやると「この暑いのに、ほんなもんどうでもええわ!」と言われてしまった。
決意
スポーツジムにかなり太った女性が、僕の隣りのルームランナーで走り出した。予想では5分もしないうちに終わるだとうと思ったが、ぜぇぜぇ言いながらも太った女性は、1時間以上も走り続けていた。汗も見て取れるくらいかいておられ、絶対に痩せてやるという決意が感じられた。
汗
今日も猛暑にも関わらず、昼間からフットサルをした。フットサルをする体育館がモワモワと蒸し暑く、異様な空間に感じられた。2リットルのペットボトルが、2本も空になったが、フットサルの最中にオシッコは1度も行かなかったので、全てが汗になって流れたのだろうと思われる。
内政面倒
今日から戦国IXAの新シーズンが始まったが、また面倒な内政から始めなければならないと思うと、ゲンナリしてきた。もう止めたらええのにと自分でも思うが、何か止められない。
ワンピース
デパートの休憩所で、中国人の夫婦が僕の斜め前に座ったが、夫人の方はワンピースを着ておられ、脇がチラチラ見え、脇毛がボウボウだったのを確認できた。そういえば、中国女性は脇毛を剃らない人が多い、というのを思い出した。本当は脇毛を剃らない方が、自然で良いのかもしれない。
OnePiece
ライブ終わりに楽屋のテレビを付けると、OnePieceの映画をやっていた。それを見ていた河内さんが「何で女キャラは全員巨乳やねん!」と怒っていた。確かに女キャラは全員が巨乳でスタイルも良いが、アニメに怒ってもしょうがないやんか。
マシーン
しんどかったが、今日はライブ終わりにスポーツジムに行った。盆なので込んでいると思ったが、人は3人しかおらず、最後は僕だけで使い放題のジムになったので、普段はやらないマシーンを使ってみたが、それほど楽しくはなかった。
ヨーグルト
今朝にヨーグルトを食べ過ぎたせいか、お腹が緩くなってしまい、トイレの回数が多くなった。同僚らにその姿を見られたが、その内の一人に、僕が今朝に飲んだヨーグルトの銘柄を、詳しく聞かれて少し困った。彼女は便秘気味なのだろうか。
チンクル
女子の同僚にチンクルというDSゲームを貸してもらい、帰りの電車の中で少しだけプレイしてみたが、変テコな世界観で面白そうなゲームだった。3DSでなくても、面白いゲームはまだまだありそうだ。
夏バテで大飯
夏バテになったのか、体がだるくてしょうがなかった。食欲もなかったが、こんな時は米を食べようと、久しぶりに家で米を炊いた。1.5合も食べてしまい、食欲はがっつりとあり、夏バテらしい体のダルさも消えた。
台風
予めライブは台風のために中止になっていたので、今日はやることがなく、家で久しぶりに10時間近く、ベースやギターの練習をした。ギターも少しは上手くなったと思うが、youtubeで凄い人のプレイを見ると、やはり凹んでしまう。
モスシェイク
朝にモスシェイクのバニラを飲み、夕暮れ時の帰りにマックシェイクのバニラを飲んだ。値段が高いからかもしれないが、やはりモスシェイクの方が美味いように思えた。
内政
戦国IXAの内政が非常に面倒なので、今回も中村さんに手伝ってもらったが、また昼を奢らなければならないかもしれない。
非エコ
帰りの運転中に眠気を催したので、市営の駐車場に車を停め寝たが、暑くてとても寝られなかった。もったいないと思ったが、エンジンをかけ冷房をつけてから寝させてもらった。なんという、非エコ的なことをしてしまったのだろうか。
エアコン
雨が降ったからか、今日はそれほど暑くはなかったが、それでも屋内で仕事をしていた人が、熱中症にかかったという知らせがあった。熱中症にかかった人は、雨のおかげで涼しく平気だと思い、冷房をつけずに仕事をしていたみたいだが、急に頭がクラクラし出し、倒れてしまったということだった。そのうちエアコンの設置を、国から義務付けられるようになるのではないか。
フリー
サイゼリアで店員さんが、外国人のお客さんに「お好きな席にお座りください」と言っていたが通じなかった。焦った店員の彼は「フリー!フリー!どフリー!プリーズ!」と言っていた。
シーフード味
仕事先でカップヌードルのシーフード味に、鍋で茹でた熱々の牛乳を入れて食べている人がいた。感想を聞いてみると、美味いが全て牛乳にすると濃いので、お湯で薄めても良いくらいだと言っていた。今度やってみようと思う。あれ?前にやったかもしれない。
血の夢
今朝は血に関する夢を見たのを覚えており、気になったのでネットで調べてみた。それは金運アップの夢だったので、新しい仕事が増えてくれると有り難い。
出番
今日はやけに股間が痒くなり、少し強く擦り過ぎたせいか、玉袋の一部がフヤけてしまった。塗らなくて良いと思っていたが、今夏もデリケアエムズの出番がやってきた。
しんどい
僕をスポーツジムに勧誘した知人が、先にスポーツジムを止めていた。理由を聞くと、しんどくなったからということだったが、せめて僕に言ってから止めてほしかった。僕ももう少ししたら止めようかと思うが、少し腕が太くなってきたところなので、止めてしまうのももったいないと思い始めた。
涼夏
昨日あたりから夕方くらいになると、涼しくて過ごしやすくなってきた。今年は涼しくなるのが、例年より早い気もする。
こめかみ
夕方は涼しくなってきたので窓を開けておいたら、部屋に蚊が入ってきてしまった。そして、こめかみを刺されてしまい、異様なくらい腫れてしまったので、鏡をみる度に怖くなった。でも、2時間後くらいには治ったので安心した。
焙烙の刑
打ち合わせのため、亀谷さんと2人で向かった建物の中には、大きな柱があった。誰もいなかったせいもあり、急に亀谷さんはその柱に抱きつき「うあー!焼け死んでしまうー!焙烙の刑は嫌だー!」という、恐らく一発ギャグをやっていた。あの人も時々おかしくなる。
朝風呂
練習の終わりが26時だったこともあり、疲れもあったので車の中で、仮眠をとってから帰ることにしたが、目覚めたら夜が明けていた。特に股間あたりが気持ち悪かったので、スーパー銭湯へ開店と同時に入店し、さっぱりした。
肉の日
肉の日だということで、焼肉へ連れていってもらったが、あまり食欲が湧いてこなかった。それにレバ刺しの食べられない、今の焼肉屋にも興味が湧かなくなった。
traveling
前田さんが急に「宇多田ヒカルはtravelingのイントロで、何と言うとるんや?」と昼飯中に言ってきた。意味が分からなかったので、youtubeにあるtravelingの動画を見させてもらった。開始から18秒あたりで、確かに「ダッターヌ♪ダッターヌ♪」というような言葉が聞こえてきた。前田さんは何でこれが気になったのだろう。
カロリー
今日はスポーツジムのルームランナーで、1000キロカロリーの消費を目標にウォーキングしていたが、712キロカロリーで終わってしまった。体力的にはまだいけたが安全の為か、60分以上はルームランナーが動かないようになっているらしい。